演技派でありながら
親しみやすい
キャラクターの
山崎樹範さん
作品のエピソードを
見てみたいと思います。
このサイトは広告を含みます。
プロフィール
・本名:山崎樹範 (やまざき しげのり) ・生年月日:1974年2月26日 ・身長:165cm ・血液型:A型 |
・2016年 『幸福のアリバイ ~Picture~』
山川航大役
結婚式の裏側にある
人間模様を演じる
なんでも
山崎さんを想定して
脚本が書かれたそうです。
妻の前では
猫をかぶるが
二人になると
しょうもない男
いるいるこういう男
と共感するような
絶妙な
リアルさを出すことを
意識したそうです。
また
自分が一番
普通の人を
うまく演じられる役者
かもしれないと
おっしゃっておりました。
・2021年 『その女、ジルバ』
前園真琴役
バー
OLDJACK&ROSEに通う
クズ夫役
根っからの悪人ではなく
未熟なだけ
と捉えて役作りをし
憎まれながらも
悪い奴ではないと
思わせる
絶妙なバランスを意識し
セリフの言い回しを
相談・調整したそうです。
しかし
コミカル演技を
追求しすぎて
監督からは
やりすぎと
言われるほどに
・2008年 『ラストフレンズ』
小倉友彦役
現代社会の問題を
リアルに描いた作品
撮影中の遊園地ロケで
上野樹里さん
瑛太さんに誘われて
絶叫マシーン
フリーフォール挑戦
恐怖のあまり
上野さん
瑛太さんに
恋人つなぎ
されるも
落下時にどこにも
掴まれずに
最悪な態勢で
落ちるはめになる。
「両手をつないでいて
もらっていたので
どこにも握れずに
手を離した状態で
落下しました。」
かなり怖いですよね
・2019年 『トレース ~科捜研の男~』
相楽一臣役
科捜研職員として
冷静沈着なキャラ
クールな役柄の中に潜む
葛藤を丁寧に演じる
山崎さんは
現場では
周囲を和ませる存在
共演者やスタッフに
気配りを欠かさず
空気を柔らかくする
ムードーメーカー
だったそうです。
エピソード
①とある舞台の 本番直前
スタッフから
「山崎さん
出番ですよ」
と声をかけられるも
顔面蒼白で
つぶやく
「ごめん
セリフが全部飛んだ」
あまりにも
緊張のしすぎで
頭の中がまっさらに
なんとかその後
思い出して
舞台を無事に終了
事なきを得たそうです。
寿命が5年縮んだと
舞台ですと
ごまかす事が出来ない
ですもんね。
しかし俳優さんって
よくあんなにセリフを
覚えられますよね。
②2016年
女優の吉井怜さんとの
結婚を発表した際に
一部のネット上では
お相手の
山崎樹範さんって誰?
という声が上がり
その後に自ら
Twitterで
「山崎樹範とは
私です!」
と名乗りを上げる
③バスの車内放送
バスに乗っていたところ
バスの車内放送で
山崎さん出演ドラマの
CMが流れる
周囲の乗客も画面を
見ているのに
すぐそこに本人が
座っているのに
誰にも気が付かれなかった
「あれ?
オレ今CM流れているのに
完全に空気だな~」
と心の中で
ツッコミを入れつつ
静かにバスを降りる。
これからも楽しませて
頂きたいですね。
ありがとうございました。
コメント