佐野勇斗さんアイドルから実力派俳優へ!多彩な活躍と話題の出演作品

アーティスト

甘いマスクと
自然な演技力で
人気を集める俳優さん

アイドルグループ
M!LK(ミルク)の
メンバーとして
デビューしながらも

俳優としても
次々と話題作品に出演し
着実にキャリアを重ねています。

注目作品をご紹介

このサイトは広告を含みます。

プロフィール

・本名:佐野勇斗
(さの はやと)

・生年月日:1998年

・出身:愛知県岡崎市
・身長:180cm

・血液型:A型

魅力作品

2021年 『真犯人フラグ』

橘一星役

失踪事件のカギを握る
謎の若者役。

普段の明るい佐野さんとは
真逆の不気味さと
影のある演技を披露しました。

「目の奥が怖い」

「感情が読めなくて
引き込まれた」

などなど

SNSでも話題になりました。

2019年 『小さな恋のうた』

真栄城亮太役

高校生バンドが主役

佐野さんはボーカルで
主演を務めました。

演技だけでなく
歌唱力も高く評価され
一気に俳優としての
評価が高まりました。

2021年 『TOKYO MER ~走る緊急救命室~』

徳丸元一役

医療、レスキューを
テーマにしたドラマ

チームの
ムードメーカー的存在
医療現場で奮闘する
真摯な姿の演技が
多くの視聴者が胸を
打たれました。

2021年 『ドラゴン桜』

米山圭太役

阿部寛さん主演の
大ヒット学園ドラマ

努力家の生徒役

佐野さんの持ち味でもある
純粋で真っすぐな
キャラクターが
共感を呼びました。

視聴者からは
「こんな子がいたら
応援したくなる」と
大好評でした。

2018年 『真夏 きみに恋した30日』

泉吟蔵役

夏のひと時を描いた
純愛ストーリー

葵わかなさんとの
W主演作品

自然豊かな町で育った
地元の高校生役を好演。

爽やかと不器用さが
混ざりあった
キャラクターで

女子中高生を中心に
たいへんな人気を
集めましたね。

若手ながらも
感情表現の細かさが光り
将来有望との評価される
きっかけになった
作品だそうです。

2022年 『喰いい』

梶隆臣役

横浜流星さん主演
ギャンブルアクション映画

借金を抱えた青年役ながら
和やかな感じがとても良く
いい演技をしていました。

おまけ

好きな女性のタイプを
聞かれて
「優しくて
怒らない人がいいです。」
との答え

その理由は
「怒られるのが
すごい苦手なんです
怖いから」
との答え

うんうんうんっ

守ってあげたくなります

まとめ

アイドル・俳優・モデル
マルチに活躍する
新世代のエンターテイナー

近年は特に俳優業での
実力が注目されて
映画ドラマともに
出演が続いています。

持ち前の爽やかさと
感情の細かい表現力で
さらに多くの作品に
抜擢されますよね。

これからも楽しませて

頂きたいですね。

ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーティスト
まろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました