どんな役も
自分のものにしてしまう
クセのあるキャラから
優しい恋人役
時には狂気的な人物まで
その幅広すぎる演技に
多くの視聴者が
毎回違う人に見えると
驚かされます。
そんな
中村さんの出演作品と
クセのある役がなぜ
ここまでハマるのか
その理由に迫ります。
このサイトは広告を含みます。
プロフィール
・本名:中村倫也(なかむら ともや)
・生年月日:1986年12月24日 ・出身:東京都 ・身長:169cm ・血液型:A型 |
代表作品とハマり役
〇2018年
『半分、青い。』
朝井正人役
広瀬すずさん演じる
ヒロインの親友であり
少し変わった発明家役
ミステリアスで
どこかつかみどころのない
雰囲気を醸し出す
その姿にファンが
急増したそうです。
ふるふわ系男子の
先駆け的存在になりました。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
〇2019年
『凪のお暇』
安良城ゴン役
黒木華さん演じる
ヒロインに優しく
寄り添う
脱力系男子役
一見チャラく見えるが
人懐っこさと
包容力のギャップで
大人気になりました。
癒し系男子の代名詞と
なりました作品です。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
〇2020年
『美食探偵 明智五郎』
明智五郎役
超美食家で変人探偵
難しい役柄を
遊び心たっぷりに演じる。
コミカルさと
ミステリアスな
色気を両立させて
まさにクセ役が
ハマる代表的作品
かと思います。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
〇2022年
『仮面ライダー
BLACK SUN』
秋月信彦役
ヒーロー作品で
ありながら
ダークで政治的なテーマを
含む本作では
冷静かつ陰のある
キャラを演じ
深みのある存在感を発揮
シリアスから
アクションまでこなせる
演技の幅が改めて
注目された作品だそうです。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
〇2023年
『ハヤブサ消防団』
三馬太郎役
小説家役で
田舎の消防団に入り
不可解な事件に巻き込まる。
日常の中にある
不穏さや
微妙な心理の変化を
見事に演じており
ベテランの安定感が光る
一作品
クセ役に強い理由とは
中村さんは
キャラクターの余白を
演じるのが
とても上手い俳優さん
言葉にされていない
感情や背景を
ちょっとした仕草や視線
間の取り方で
表現できてしまうため
どんなキャラでも
リアルに存在していそう
に感じさせることが
できるんですね。
その結果
たとえクセの強いキャラでも
視聴者が自然と引き込まれて
しまうんですね。
また声とテンポの
使い方が巧妙
セリフの間や語尾の
ニュアンスひとつで
空気を変えられるのも
強みなんですね。
何気ない会話でも
印象に残ってしまうんですね。
おまけ
中村さん
動物が大好き
カブトムシのメスに
プロポーズしたことが
あるそうです。
なんと言って口説いたの
でしょか?
「きみの美しさに
誰もがカブトを脱ぐよ
結婚してしてください。」
まとめ
中村さんの演技には
キャラの奥行きや
複雑さを自然と
引き出す魅力がある
ように思います。
その柔軟性と説得力が
あるからこそ
恋愛ドラマから
サスペンス、コメディまで
幅広く活躍できるんですね。
これからも楽しませて
頂きたいですね。
ありがとうございました。
コメント